実践研修室Practical Training
沖縄移動実践研修室
定員に達しましたので、申込を締切ました
内容
2日間の集中講義です。
公開保育+研修の2部構成となります。
1日目は、会場をご提供いただく「西原白百合保育園」公開保育でスタートします。
職員の皆さまから、保育の取り組みをご紹介いただき、講師陣とともに「現場の実践」について基本的・実践的な理解を深めていきます。
2日目は乳児担当、幼児担当の二つの分科会を中心に進めていきます。
理論~実技~教材作りと、アプローチを変えながら、モンテッソーリ教育実践充実のために大切にしたいことを改めて振り返っていきましょう。
皆さまぜひご参加ください。
受講対象者
モンテッソーリ教育に興味のある方であれば受講は可能です。
講座名 | 講座 記号 |
開催日 | 申込締切日(※) | 入金締切日 |
---|---|---|---|---|
沖縄移動実践研修室 (割引対象外講座) |
OK | 2018年2月24日〜25日 | 2018年2月9日(金) | 2018年2月16日(金) |
※申し込み締切日前に定員に達した場合は、申込みはその時点で締め切りとなります。
※領収書が必要な場合は、払込取扱票の通信欄にその旨と領収書の宛先を明記してください。
受講に関して
会場 | 社会福祉法人 シオン福祉会 西原白百合保育園 沖縄県中頭郡西原町字翁長303番地 |
主催 | 日本モンテッソーリ教育綜合研究所 |
協賛 | ◆沖縄モンテッソーリ教育を学び合う会 ◆学研教育みらい 福岡支社 (TEL.092-475-3624) ◆エポック学習社 学研特約代理店 (TEL.0980-83-3400) ◆山原よいこ社 (TEL.0980-54-4153) ◆どりーむ よいこ社 (TEL. 098-982-0600) ◆教育システム渡真利 (TEL. 0980-72-4938) |
開催日 | 2018年2月24日〜25日 |
時間 | 1日目 / 10:00~16:30(公開保育・昼休み1時間も含む) 2日目 / 9:30~16:30(自主練習・昼休み1時間も含む) |
参加費 | 2日間で (1)一般:7,612円(税込8,220円) (2)教師養成通信教育講座 受講生および卒業生:5,611円(税込6,060円) ※教材費・材料費の実費を別途いただく場合もあります。 |
講師 | 日本モンテッソーリ教育綜合研究所 研究員 |
注意事項 | ※注意事項は必ずお守りください。※
|
沖縄モンテッソーリ教育を学び合う会
2001年に沖縄本島,宮古島、石垣島の8か園で発足 / 会長:玉城智彦 / 2015年現在17か園が所属。
定期的に研修会を開くなど保育の向上と研鑽を図っています。
【事務局連絡先】
TEL. 098-992-5300
社会福祉法人 大成福祉会 みつる保育園内
沖縄移動実践研修室 日程予定表
日時 | 内容 | 講師名 |
---|---|---|
2月24日(土) | ||
10:00~11:30 | 公開保育(各自 自由見学) = 無料 |
西原白百合保育園 |
12:00~13:00 | <昼食 & 移動実践研修室受付> | |
13:00〜14:45 |
開講式 【公開保育に関する質疑応答】 ・園長から園の方針、保育プログラムの説明 ・各クラス担当職員から各クラスの説明 ・講師からのアドバイス |
西原白百合保育園の先生方+講師陣 |
15:00〜16:30 理論講義(全体会) |
「モンテッソーリ教育現場の充実のために」 - 活動の背景にある理論の理解 - |
松浦 公紀 |
2月25日(日) | ||
9:30〜11:00 理論研修(分科会) |
乳児担当者向け 「日常生活の練習」:社交的なふるまい |
根本 華誉 |
幼児担当者向け コスミック理論を背景とした「文化教育」 |
櫻井 美砂 | |
11:15〜12:30 実技研修(分科会) |
乳児担当者向け 「日常生活の練習」:食事編 |
根本 華誉 |
幼児担当者向け 「文化教育」生物に関する分野 |
櫻井 美砂 | |
12:30~13:30 | 昼食 | |
13:30〜15:00 教材作り研修 (分科会) |
乳児担当者向け 乳児向け教材作り:「ミトン」や「小布巾」を作ろう |
根本 華誉 |
幼児担当者向け 幼児向け教材作り:「食物連鎖」の教材作り |
櫻井 美砂 | |
15:15〜16:30 沖縄モンテッソーリ教育を学びあう会研修部実践発表 まとめ(全体会) |
沖縄モンテッソーリ教育学びあう会 各園からの実践発表 |
研修部長 宮城 泉 (星のしずく保育園園長) |
「モンテッソーリ教育現場に求められること」 | 松浦 公紀 |
沖縄移動実践研修室 PDFダウンロードリンク
沖縄移動実践研修室のご案内(PDF :484KB) ダウンロード
このページでダウンロードしていただける各書類はPDF形式になっています。
PDFはアドビ社のAdobe Readerで閲覧・印刷することが可能です。
お手元のPCにAdobe Readerがインストールされていない場合は、Adobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerのダウンロード、インストール、ご利用は無料です。

講座変更について
講座を変更される場合は事務局までお電話ください。
同年度内の講座に限りご変更可能です。(空きがある場合のみ)
キャンセルについて
やむを得ない理由により講座をキャンセルされる場合は、必ず事務局までお電話ください。
下記キャンセル料が発生する場合がございます。
申し込み前に必ずご確認ください。
【キャンセル料】
・入金締切日(注1)当日まで:なし
・入金締切日の翌日~講座開催日前日まで:1,000円
・講座開催日当日:受講料全額(注2)
注1:入金締切日は「実践研修室」スケジュールをご参照ください。
お問い合わせ先
日本モンテッソーリ教育綜合研究所 事務局
〒146-0083 東京都大田区千鳥3-25-5千鳥町ビル
TEL:03-5741-2270 / 電話受付時間:月~金 9:00~17:00
FAX:03-5482-5999