2歳半~就学前のお子さま向けの保育施設
幼児部
1学年に 10 名程度を定員とし、モンテッソーリ教育と乳幼児教育に対する専門知識を持つ教師が子どもの自立と自律を援助します。
対象:2 歳半~就学前
月~金、9:20~14:00(水曜日のみ午前保育)の保育を行っています。
※2024年9月より預かり保育を実施します(月・火・木・金 16時まで)
■見学について
幼児部では月1回程度、見学会を行っています。
詳細は以下「幼児部 入園について」のボタンより「幼児部見学会について」をご覧ください。
※2024年9月より預かり保育を実施します(月・火・木・金 16時まで)
■見学について
幼児部では月1回程度、見学会を行っています。
詳細は以下「幼児部 入園について」のボタンより「幼児部見学会について」をご覧ください。
【無料】『子育てサロン』のご案内
子どもは、いつも自分の力をつかって育とうとしています。
こうした力に大人が気付くと、子育てが楽しくなったり、少し気持ちが楽になったりすることがあります。
「子どもがいるから、講演会への参加はちょっと難しい」
「モンテッソーリ教育について、疑問、質問があるけれど、聞いてもいいのかしら」
と思っていらっしゃる子育て中の保護者の方が、気軽に立ち寄れる場として「子育てサロン」を開催します。
子育て中の方との情報共有はもちろん、モンテッソーリ教育の視点から、日々の育児に役立つヒントを見つけていただけたらと思っています。 「子どもがいるから、講演会への参加はちょっと難しい」
「モンテッソーリ教育について、疑問、質問があるけれど、聞いてもいいのかしら」
と思っていらっしゃる子育て中の保護者の方が、気軽に立ち寄れる場として「子育てサロン」を開催します。
第4回以降の開催日程は、2024年11月下旬に公開します。
●開催日時
●場所
日本モンテッソーリ教育綜合研究所
(東京都大田区千鳥3-25-5 千鳥町ビル3F)
●開催日時
【第1回】2024年9月26日(木)14:30~16:00 ※終了
【第2回】2024年10月31日(木)14:30~16:00 ※終了
【第3回】2024年11月7日(木)14:30~16:00 ※終了
※受付開始 14:30~(途中入退室可・最終入室 15:30)
●対象
乳幼児の保護者の方(お子様同伴可)
●内容
子育て中の保護者の方の交流
モンテッソーリ教育や子育てに関するご質問にも担当教師がお答えします。
●担当教師
櫻井美砂(附属『子どもの家』副園長)
【第2回】2024年10月31日(木)14:30~16:00 ※終了
【第3回】2024年11月7日(木)14:30~16:00 ※終了
※受付開始 14:30~(途中入退室可・最終入室 15:30)
●対象
乳幼児の保護者の方(お子様同伴可)
●内容
子育て中の保護者の方の交流
モンテッソーリ教育や子育てに関するご質問にも担当教師がお答えします。
●担当教師
櫻井美砂(附属『子どもの家』副園長)
●場所
日本モンテッソーリ教育綜合研究所
(東京都大田区千鳥3-25-5 千鳥町ビル3F)
お申し込みについて ※定員になり次第 受付終了
参加ご希望の方は 「お問い合わせフォーム」(下のオレンジ色のボタン)より以下の項目を入力し、申し込みをしてください。
申し込みをされた方には、ご登録のメールアドレス宛に確認メールが送信されます(申込日から3日以内)。
【お問い合わせフォーム】入力項目
・お名前(参加者)
・電話番号
・メールアドレス
・件名:「その他」を選択
・お問い合わせ内容:以下①~③について記載してください。
①子育てサロン参加希望 ②お子様の年齢(例:2歳3か月など)③お子様同伴の有無
申し込みをされた方には、ご登録のメールアドレス宛に確認メールが送信されます(申込日から3日以内)。
【お問い合わせフォーム】入力項目
・お名前(参加者)
・電話番号
・メールアドレス
・件名:「その他」を選択
・お問い合わせ内容:以下①~③について記載してください。
①子育てサロン参加希望 ②お子様の年齢(例:2歳3か月など)③お子様同伴の有無
【無料】子育てサロンのお申し込みはこちらから
「ひとりでするのを手伝って!」
子どもは「自分でできるようになりたい」という強い欲求をもっています。
そして、私達大人にひとりでできるように手伝ってほしいと願っています。
なんでも「自分で!」といってやりたがるのは、自立に向かって成長している姿のあらわれです。
この時期に大切なことは、適切な環境を整えることと、その関わり方を実際にやってみせる(提示)ことです。
『子どもの家』は、子どもが自己選択したさまざまな活動を通して、自らの力で成長していくことができるように援助する「子どものための家」です。
附属「子どもの家」幼児部の特徴
2歳半~6歳の縦割りクラス
年上の友達を見習ったり、年下の友達のお世話をしたりするなどの経験を通して、 互いに認め合い、学びながら社会性が育まれていきます
子どもの主体性を引き出す
魅力的な環境
保育室にはモンテッソーリ教具をはじめ、興味や発達に見合った教材、教具が豊富に用意されています。 子どもは自分のやってみたいものを自由に選んで活動します。
専門知識を持つ教師が 子どもたちの発達をサポート
モンテッソーリ教育では、教師(大人)は子どもの興味や発達段階を正しく理解し、環境を整え、 その環境と子どもを結びつける重要な役割を担います。 当園の教師は専門の知識を持ち、子どもたちを正しくサポートします。
保育日・諸費用
施設種類 | 認可外保育施設 ※幼児教育・保育の無償化の対象となるためには、保育を必要とする事由に該当し、お住まいの自治体より認定を受ける必要があります(下記「諸費用」参照)。 |
---|---|
保育期間 (2024年度) |
1学期=4月11日〜7月17日〈年長児・年中児はお泊り合宿7/10〜12〉 2学期=9月6日〜12月18日 3学期=1月9日〜3月11日〈卒業式は3/12〉 |
保育日 | 週5日制 |
保育時間 | 月、火、木、金:午前9時20分〜午後2時 水:午前9時20分〜正午 ※2024年9月より預かり保育を実施します(月・火・木・金 午後4時まで) ※新入園児は、慣れるまでは午前保育とし、お子さんの様子に合わせて保育時間を延ばしていきます。 |
休園日 | 土曜・日曜日、国民の祝日、職員研修日、夏休み、冬休み、春休み、行事による振替休日 |
諸費用 |
※教育料について 7月分と8月分の教育費(2カ月分)を7月に一緒にお支払いいただきます。行事費は別途いただきます。また、事情があってやむをえず退園される場合でも、すでに収められた費用はお返しできません。 ※無償化について 無償化の対象となるには、お住まいの自治体より「保育の必要性」の認定(就労等の要件あり)を受けることが必要です。 ex.大田区在住で月48時間以上の就労を常態としている場合→施設等利用費として月37,000円の補助 |
保育内容
子どもの自ら育つ力が発揮されるようサポートします
モンテッソーリ教育は自己教育力が発揮される環境を用意し、その環境に主体的に関わりながら成長していくことができるように援助する教育法です。
『子どもの家』は、文字どおり子どもが主人公の教育施設であり、保育室にはモンテッソーリ教具をはじめ、子どもの興味を引きつける教材・教具が豊富に用意されています。
2歳半〜6歳の子どもを対象としたモンテッソーリ教育分野として『日常生活の練習』『感覚教育』『言語教育』『算数教育』『文化教育』があります。これら5つの教育分野はすべて、子ども達の敏感期を背景として位置づけられています。
興味や発達段階に見合った整えられた環境の中で、子どもは自分のやってみたい教材・教具を自由に選んで活動します。したがって、一斉保育型ではなく、個別活動を中心とした保育形態となっています。
異年齢混合クラス
2歳半〜6歳の縦割りクラス編成です。年上の友達を見習ったり、年下の友達のお世話をしたりするなどの経験を通して、互いに認め合い、学び合いながら社会性が育まれていきます。
年間行事
遠足、マラソン大会、お茶会、夏合宿、運動会、クリスマス会、子どもオリンピックなどの行事を行っています。行事を通して、自然や文化に触れて情操を豊かにし、一つの目標に向かって皆で力を合わせてがんばることを通して、協同性を伸ばしていきます。
360°VR子どもの家
保育室内の様子を360°見渡せるVRサービスです。
子どもたちが使うモンテッソーリ教具の簡単な解説等もご覧いただけます。