こちらの講座は有料(990円税込)です。
※この収益はシステム管理運用、講座のアップデートに当てられます。THEME1~3
講師大豆生田 啓友
動画を視聴される方は下記のボタンどちらかをクリックして、
動画視聴ページからご覧ください
講座内容
本コンテンツでは、平成29年告示の幼稚園教育要領で述べられている「社会生活との関わり」の内容やその背景について、事例を交えながらわかりやすく解説しています。家庭や地域とのつながりの大切さに気づき、教育・保育の中にその視点を盛り込むことを具体的に示しながら、知識の習得だけではなく、受講生が日々の実践に生かせるヒントを多く提供し、理論と実践の往還を図るコンテンツです。
-
THEME1
1.「社会生活との関わり」を考える ーなぜ教育・保育野中で「社会」を考えることが必要なのかー / 2.「社会生活との関わり」を考える ーなぜ教育・保育野中で「社会」を考えることが必要なのかー 事例①より
-
THEME2
1.家庭との対話・つながりを育む ー家庭との連携・協働で大切なことー / 2.家庭との対話・つながりを育む ー家庭との連携・協働で大切なことー 事例③より
-
Vol.3
1.地域を活用する学び ーまちに出る教育・保育ー / 2.地域を活用する学び ーまちに出る教育・保育ー 事例⑤より
講座時間
約118分
価格
990円(税込)
講師紹介
大豆生田 啓友
玉川大学
主な著書
- 『多様な子どもたちの発達支援—なぜこの行動? なぜこの対応? 理解できる10の視点』(学研プラス)
- 『CD‐ROM付き 多様な子どもたちの発達支援 園内研修ガイド—特性を理解して支援する環境づくり』(学研プラス)
- 『はじめての療育—わかって安心!発達障害の子どもとの上手なかかわり方』(学研プラス)
- 『発達障害の子どもの行動が変わる魔法の子育てノート』(学研プラス)
- 『発達障害のある子を理解して育てる本』(学研プラス)
- 『自閉症スペクトラムのある子を理解して育てる本』(学研プラス)
カテゴリ
幼児
特別支援教育
発達支援教育
保育
校種・教科別
幼稚園
#全教科