小学生向けクラス(週1回)
小学部
成長と共に、子どもの興味や学ぶ対象は広がっていきます。興味を深めたり、課題を見つけたりする探究的な学びは、学び方や考え方を身につけ子ども達の意欲を育みます。
子どもの興味、関心の対象すべてが学習の対象です。
発達に合わせて用意されたモンテッソーリ教具が、子ども達の主体的な学びや理解をサポートします。
モンテッソーリ教育未経験のお子さまも楽しめます
対象:小学生
毎週水曜日の午後3時〜5時に行われている小学生を対象としたクラスです。


学習内容
- 言語に関する活動——漢字・文法など
- 算数に関する活動——数量概念・十進法・分数・小数・平方・立方などの数の領域、線・角・平面・立体などの図形の領域
- 文化に関する活動——地理・地学・生物・歴史など
言語に関する活動

漢字や文法などを視覚的にとらえることのできる教具を用いて学びます。
算数に関する活動
数という抽象の世界を、具体物(算数教具)を用いて学びます。 目でみて分かる具体的な教具を操作しながら、論理的思考力を育みます

分数インセッツやカードを用いて、視覚を通して分数の意味や演算方法の習得を促します。

ペグボードを用いて、平方根の意味や、その求め方を学びます。
文化に関する活動
ミニチュアや模型などを用いて、全てを包含する宇宙の誕生から、太陽系、地球、世界の国々、生物へと学びを進めていきます。全体から部分、分析へと学ぶ方法によって、全体を把握しながら、知識を関連付けて学んだり、広い視野や探究心を育んだりしていきます。


『小学部』のご案内
場所 | 日本モンテッソーリ教育綜合研究所 附属『子どもの家』 小学部 |
---|---|
学習日 | 毎週1回 水曜日 |
時間 | 午後3時から午後5時 |
定員 | 25名程度 |
授業料 (2021年度) |
11,000円(税込) ※8月を除く毎月 |
施設料 (2021年度) |
27,500円(税込) ※冷暖房費込み。年1回4月に、途中入部の場合は初回月に支払い |
入部料 (2021年度) |
22,000円(税込) ※ただし附属『子どもの家』卒園児は不要 |
特別活動費 | 実費(必要が生じた場合) |
支払方法 | ゆうちょ銀行自動払込で納入 |
授業料 諸費用 |
月額制です。<出席回数による支払制度と休部制度はありません>
小学部の実施日は附属『子どもの家』の行事や研究所の業務との関係上、月により毎週実施できない場合もあります。そのため、年間授業総数を月割りにして月謝をいただいております。なお、8月は夏休みのため授業はありませんので、月謝はいただきません。 |
申し込み |
現在、小学部は定員に達しているため申込受付を見合わせております(新1年生を含む)。 再開時はホームページにてご案内いたします。 既に入部申込書をご提出いただいている方には、空きが出ましたら順番にご案内をさせていただきます。 |